ゲームのロゴやフォントが特集された雑誌が発売中
誠文堂新光社より2012年4月10日に発刊された「IDEA No.352」では、特集「ビデオ・ゲーム・グラフィック」が掲載されています。セガ、カプコン、ナムコを中心に、過去30年間にリリースされたゲームのロゴ、使用されているフォント、アーケード向け筐体のデザインなどが取り上げられています。
ソース: IDEA No.352 : ビデオ・ゲーム・グラフィック (誠文堂新光社)
勇者リキ、モノリスソフト本社周辺を散策
「ゼノブレイド」に登場するキャラクター”リキ”が東京都の中目黒周辺を散策するレポート記事が、モノリスソフト公式サイトにて掲載中です。中目黒は、ゼノブレイドを開発したモノリスソフトの本社がある場所です。既に掲載中の第1弾とあわせてご覧ください。
ソース: モノリスソフトへようこそ (モノリスソフト)
米Amazon、ゲームを2本買うとさらに1本貰えるキャンペーンを開催
米Amazon.comにて、ゲームソフトを2本購入するともう1本をタダで貰える「Buy Two Games, Get One Free」キャンペーンが開催中です。
購入方法は簡単で、キャンペーン告知ページに掲載されているソフトを3本カートに入れて注文するだけです。対象は、「スーパーマリオ3Dランド」「JUST DANCE 3」など全機種合計1063タイトルです。
Wiiや3DSのソフトにはリージョンロックが施されているため、残念ながら日本で購入した本体では起動できませんが、リージョンフリーなDSソフトも対象になっていますので興味のある方はぜひ覘いてみてください。
ソース: Buy Two Games, Get One Free (Amazon.com)
THQ、「uDraw」開発チームから30人を解雇
THQは、タブレットでお絵かきを楽しめる周辺機器「uDraw」を開発したチームから30人を解雇したことを明らかにしました。THQ代表は、今回の解雇についてコストダウンと利益の効率化を進めて利益を最大化するためとしています。
「uDraw」は2010年11月にWii向けに発売された周辺機器で、THQの予想を上回る売り上げを記録しました。それを受け、今年はXbox360/プレイステーション3版が開発されましたが、こちらは予想を大きく下回る出足となりました。
→ THQ lays off 30 (GameSpot)